2.ランドセルづくりに向けて

私は、これまでの経験を活かし

材料集めから始めました。


ランドセルは特殊な『金具』が必要です。


昔なじみの金具屋さんから

手に入れようとしましたが、

金具づくりの金型から必要だと言われました。


金型はとても高価で手が出ません…


悩んでいると娘婿が、声をかけてくれました。

「お父さんどうされましたか?」

私は、経緯を話しました。

「なるほど…僕も少し探してみますね。」

そんなやり取りの後、

すぐに金具を手に入れてきてくれたのです。

次は、革を選びます。

私は、『耐久性のある牛革』を選びました。

兵庫県でなめされた『顔料染めの牛革』です。

顔料で染められた牛革は、

丈夫で色落ちに強いです。


6年間きちんとやくめをはたしてくれるでしょう。


耐久性が高いとはいえ革はいきものです。

手入れをする際に

孫から学校の話を聞けたらいいなぁ


河本商店

1964年より創業 京都にて鞄作り一筋 職人の手仕事を、 あなたへお届けいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000